症例

爪への意識

症例

巻き爪のお悩みで巻き爪専門院にご来院頂いた患者さんの施術前、施術後の変化です。

初回

施術前の巻き爪です。 施術後の状態です

爪の白い部分が多くなると

何か爪の状態が良くないのかと心配される声をよく聞きます。

爪の先端の白い部分は、

皮膚と密着していない部分です。

爪は元々巻く習性があるので、

爪を長く伸ばしていると爪は巻きやすくなります。

長い爪で靴を履いている時に爪の先端が靴の中で当たっていると、

その衝撃で爪と皮膚の密着が弱くなってしまいます。

そうなると、爪の先端の白い部分が多くなります。

なので爪を必要以上に伸ばさず、指よりも少し短くなる程度に整えておきましょう。

また指を上に持ち上げる癖がある方も

靴の中で爪がよくあたります。

爪に負担がかかりやすくなってしまうので、

巻き爪や爪の先端が欠けやすい方は

自分の足の癖がないか、爪が長すぎていないか

気をつけて見てみましょう。

巻き爪かどうか一度見てもらいたい、

爪の正しい長さを知りたいという方は

名古屋市北区黒川の巻き爪専門院へご相談ください。