症例

巻き爪と動作の癖

症例

巻き爪のお悩みで巻き爪専門院にご来院頂いた患者さんの施術前、施術後の変化です。

初回

施術前の巻き爪です。 施術後の状態です

巻き爪の原因はたくさんあります。

爪の形や硬さ、厚みなども人それぞれに違いますので

爪の巻き方も1つではなく、

色々な巻き方があります。

爪の片側だけ巻いてる人や、

両側共巻いている人、

すごく巻いているのに痛みがない人もいれば、

軽度の巻き爪でも痛みが強く出る人

それぞれ症状も違います。

原因もいくつか考えられますが、

当院に通われている患者様の中で多く見られるのが

浮き指の癖です。

歩く時に、足の指を上に向けて歩くことで

爪にも負担がかかり、爪や爪まわりが痛いと感じることに繋がってきます。

特に親指を持ち上げる方は多く、

当院では、その浮き指の癖をなるべくなくしていけるように

ストレッチやエクササイズなどアドバイスさせていただいています。

自分の姿勢や歩き方などの動作を見直し、

まずは今の自分の状態を知ることが、

巻き爪再発防止に繋がっていくと

当院では考えております。

 

 

巻き方にお悩みの方は

名古屋市北区黒川の巻き爪専門院へご相談ください。