症例

大きなタコのケア

症例

タコのお悩みで巻き爪専門院にご来院頂いた患者さんの施術前、施術後の変化です。

初回

初回時のタコです。 施術後の状態です

タコは比較的痛みが少ないことが多いですが、

厚みが増してきたり、足裏などにできていると

タコが邪魔をして

歩行に影響する場合があります。

厚いタコは、

においの原因にもなります。

足は自身の体を支える

大事な役割があります。

その足を健康的、衛生的な状態に

ケアをすることはとても

大切です。

巻き爪専門院のタコのケアは、

大きさにもよりますが、

施術時間は30分ほどです。

どうしてこの位置にタコができるのか、

その原因もお話しながら

進めていきます。

 

巻き爪や爪のトラブル、

タコやウオノメにお悩みの方は

巻き爪専門院へご相談ください。

 

<完全予約制>

●巻き爪専門院

【黒川院】

052-991-2822

(web予約出来ます)

〒462-0841

名古屋市北区黒川本通1丁目28-1

 

【大口院】

0587-84-5500

(web予約出来ます)

〒480-0146

丹羽郡大口町余野3丁目234