症例

大きなタコのケア

症例

タコのお悩みで巻き爪専門院にご来院頂いた患者さんの施術前、施術後の変化です。

初回

初回時の巻き爪です。 施術後の状態です

親指の下に

大きなタコが出来てしまいました。

何度も繰り返し出来てしまうタコ、

タコが大きくなると、

足を置くときにも違和感を抱きますし、

痛みが出てこれば

自然と庇って歩くようにもなってしまいます。

そうなると

歩き方が不自然になり、

体のどこかにもその影響が出てきてしまいます。

巻き爪専門院での

タコのケアは、

専用のマシンを使って削っていきます。

痛みもないので安心です。

初回の方は、

ケア終了のあとに

姿勢と歩き方のチェックを行い、

原因と対策をお伝えいたします。

タコやウオノメにお悩みの方は

巻き爪専門院へご相談ください。

【黒川院】

052-991-2822

〒462-0841

愛知県名古屋市北区黒川本通1丁目28-1

【大口院】

0587-84-5500

※電話予約のみ

愛知県丹羽郡大口町余野3丁目234