症例

タコが出来る原因

症例

タコのお悩みで巻き爪専門院にご来院頂いた患者さんの施術前、施術後の変化です。

初回

初回時のタコです。 施術後の状態です

分厚いタコで

歩く度に

痛みを伴うことがお悩みだった患者様。

タコは

皮膚の同じところに圧が加わると、

角質がどんどん肥厚していきます。

それが足の裏にある場合は

歩いて地面を踏み込むたびに

不快さを感じさせます。

タコが出来てしまう原因には

姿勢と歩き方が大きく関係しています。

巻き爪専門院では

タコやウオノメでお悩みの患者様にも

姿勢と歩き方のチェックを行います。

いつも同じところにタコやウオノメが出来る方は

一度姿勢や歩き方のチェックを

して、自身の動作を

客観的に見てみることをお勧めいたします。

まずは自身の動作の癖を知ることが

大切です。

タコにお悩みの方は

巻き爪専門院へご相談ください。

【黒川院】

052-991-2822

〒462-0841

愛知県名古屋市北区黒川本通1丁目28-1

【大口院】

0587-84-5500

※電話予約のみ

愛知県丹羽郡大口町余野3丁目234