症例

ウオノメのケア

症例

ウオノメのお悩みで巻き爪専門院にご来院頂いた患者さんの施術前、施術後の変化です。

初回

施術前のウオノメです。 施術後の状態です

足の裏や指の間などにウオノメが出来ると

歩く際に痛みが生じることがあります。

ウオノメは、

皮膚に継続的に集中して負荷がかかることが原因で出来ていきます。

皮膚が刺激を受け、皮膚を守ろうと角質が厚く硬くなっていき、硬くなった角質の真ん中に芯が出来る為、

その部分に刺激が加わると痛みが生じるようになります。

痛みがあるまま歩いていると

痛みをかばおうと

歩き方にも影響していきますので

痛みを感じたらすぐに

対処すると良いでしょう。

当院では専用の道具を使って

ケアをしていきますが、

痛みはありませんのでご安心ください。

ケアの後、すぐに普段通りの生活を

していただけます。

来院される時も普段履く靴で来てくださって大丈夫です。

タコやウオノメの痛みでお困りの方は、

名古屋市北区黒川の巻き爪専門院へご相談ください。