症例

小指のタコ

症例

タコのお悩みで巻き爪専門院にご来院頂いた患者さんの施術前、施術後の変化です。

初回

施術前のタコです。 施術後の状態です

小指に大きなタコが出来てしまいました。

このタコが隣の指にもあたり、

こすれて痛みが出てしまいます。

当院では

専用の機械を使って

タコのケアを行っていきます。

痛みはなく、一度のケアでスッキリします。

こちらの患者様の

今後の予防策としては、

5本指ソックスを履くことや、

姿勢の見直しをして、

正しい姿勢で歩くことをお伝えしました。

タコやウオノメが足に出来るということは、

その出来る部分に一定の負荷がかかってしまうからです。

その原因が

実は姿勢や歩き方によるものの場合も多いので、

当院では鏡でご自身の姿を見ながら歩いていただきます。

その姿を客観的に見ることで、

自身の癖に気付けます。

そこからなぜそうなっているかを紐解いていき、

必要な対策やエクササイズ、ストレッチをお伝えします。

タコやウオノメにお悩みの方は

名古屋市北区黒川の巻き爪専門院へご相談ください。