症例

肥厚爪のケア

症例

肥厚爪のお悩みで巻き爪専門院にご来院頂いた患者さんの施術前、施術後の変化です。

初回

施術前の肥厚爪です。 施術後の状態です

爪が分厚くなってくると爪の色もくすんできてしまい、

見た目も悪くなってきます。

なぜ爪が分厚くなってしまうのか

なぜ爪に段差が出来たりぼこぼことしてしまうのか

原因が知りたいですね。

このような爪になってしまうのには色んなことが考えられますが

まずは爪の成長が正常に行われにくくなってしまったことが原因です。

ではなぜ正常に成長しなくなってしまったのか。

その人その人で生活習慣が違いますので、カウンセリングを行って

原因を探していきます。

爪先に大きな負荷がかかっていないか、靴による圧迫がなかったか

こういったことで真っ直ぐ伸びたい爪が前方からや横からの負荷かがかかることにより

うまく成長していかなくなることがあります。

まずは肥厚爪を正常な爪の厚さに整え、真っ直ぐ生えてこられるようにします。

健康的な爪になるのには個人差もあり、爪を作る部分に損傷がある場合などは難しいこともあります。

肥厚爪のケアをされた後は定期的にお越しいただき、爪に必要なケアをいたします。

ご自宅でもネイルオイルでケアを行うことで爪も健康的になります。

当院でもネイルオイルを販売しておりますので

是非お試しください。

 

肥厚爪でお悩みの方は名古屋市北区黒川の巻き爪専門院へご相談下さい。